インフォメーション
ブログはじめました(^_^)
ホームページ内で、とうとうブログを始めてしまいました(>.<)
日記って苦手です(*_*)
急にやっぱりやめた(-.-;)ってなるかもですが、ボチボチと頑張ってみようと思います(+o+)
お雛様とお内裏様のラッピング

明日は「ひな祭り」と言う事で、今日はスイーツの応用クラスに来て下さった生徒さんの授業後、ひな祭りのラッピングを追加で包んで頂きました。
和紙で作ったお雛様とお内裏様の中身はチロルチョコが入っています。
授業では ひなあられも包んだので、ご一緒に美味しくいただいて下さいね。
ラッピング協会 展示会 終了しました

今回の展示会のテーマは「こんなプレゼントをもらいたい」で、私の作品のタイトルは「 1年中プレゼント受付中」はる・なつ・あき・ふゆ の 4パートに分けて和紙・手ぬぐい・不織布&袋・包装紙の箱包み をそれぞれの季節に合わせた小物や色でイメージして制作してみました♪
たくさんのラッピングコーディネーターの作品はとっても華やかで素敵でした。
しばらくしたらラッピング協会のホームページに全作品写真がupされるので、ご興味がおありの方はぜひご覧下さい。
ラッピング協会ホームページはこちら→http://wrapping-assoc.com/
ラッピング協会の展示会出展します
2月4日、5日に東京・日暮里のラッピング協会本部の近くのホテル「ラングウッド」で行われる展示会にラッピング作品を出展します。
沢山のラッピングコーディネーターの作品が出展されています。どなたでも作品の観覧が可能ですので、ご興味があってご都合のつく方はぜひお越し下さい。
場所 ホテルラングウッド5F 光
東京都荒川区東日暮里5-50-5 (日暮里駅南口より徒歩 3分)